HOME
>
大村の歴史
>
まちなかの史跡再発見 大村氏入部と戦乱の絵巻
> 大村藩砲学所跡
■
キリシタン大名大村純忠
■
天正少年使節の街
■
大村の城下町
■
長崎街道大村路
■
偉人の街
■
第21海軍航空廠があった街
■
まちなかの史跡再発見
まちなかの史跡再発見
大村藩砲学所跡
慶応元年(1865年)藩内の砲術三家(千葉流、荻野(おぎの)流、渕山流)の私塾を廃し、 前舟津に砲学所を開きました。ここでは鉄砲、大砲の砲術をはじめ、火薬、鉄砲鍛冶のことも学ばせました。背後の高台には鉄砲射撃の実技場である的場があり、今も南側に射撃の防壁となったとみられる高い石垣の一部が残っています。この砲学所は明治4年(1871年)に廃止されました。
大村氏入部と戦乱の絵巻
寺島
久原城跡
大村館跡
好武城跡
今富城跡
大村藩お船蔵跡
本陣跡
大村藩砲学所跡
中岳古戦場の跡
菅無田古戦場の跡
▲ このページの先頭へ
大村市観光振興課
〒856-8686 長崎県大村市玖島1-25 TEL. 0957-53-4111 FAX. 0957-54-7135
お問合せ:
kankou@city.omura.lg.jp
|
大村の花
|
大村の歴史
|
おすすめ観光コース
|
特産品と郷土芸能
|
グリーンツーリズム
|
おおむら紹介
|
くちコミュ
|
エリアマップ
|
|
イベントカレンダー
|
アクセス
|
大村観光リンク集
|