戦国の世を変えた西洋との出会い
大村純忠さん独占インタビュー!
世界の扉を開いた少年たち!
天正少年ヨーロッパ紀行
キリシタン禁教そしてその後・・・
少年使節、人生を振り返る・・・

天正少年3000日の旅

キリシタン禁教 そしてその後・・・

 1549年にザビエルによって伝えられたキリスト教は、戦国時代の日本に広まり、キリシタン大名の誕生や、少年使節が派遣されるまでに活性化しました。
 しかし1587年に豊臣秀吉が伴天連(ばてれん)追放令を出すと、キリスト教は禁止の方向へと進んでいきます。
 キリスト教信仰を禁止することをキリシタン禁教といいます。
 続く徳川幕府は、しだいに禁教をきびしくし、神父の国外追放を強化し、信者にはキリスト教を捨てさせて、仏教徒へ変えさせました、さらに教会やキリシタン墓を破壊するなど徹底的な、はく害が行われ、禁教による死者も多く出ました。
 明治時代初めまで禁教は続き、キリシタン時代の記憶は消えていきました。

●なぜキリスト教は禁止されたのか。

  1. 教会領になった長崎の様子から、ポルトガルやスペインがキリスト教を使って、日本を征服しようとしていると思われました。
  2. キリシタンが古くからのお寺や神社を破壊しました。
  3. キリスト教の神だけをうやまう教えが、日本の支配者につごうが悪かったのです。

●大村出土のメダリオン

 16世紀にスペインでつくられたもので、禁教時代の家老の墓から発見されました。
(長崎県指定有形文化財)

●豊臣秀吉の伴天連追放令(原本蔵 松浦資料博物館)

● ティセラ「日本図」(大村市教育委員会蔵)

 鉄砲の登場は、戦国時代の戦いに革命をもたらし、織田信長などが鉄砲を効果的に使って戦いに勝利をおさめました。
 全国の戦国大名たちが鉄砲を競い合って入手しようとしました。



●禁教前の大村領では・・・

 純忠をはじめ、家臣、領民のすべてがキリシタンになりました。寺や神社は破壊されたり、教会として使われました。
 純忠が開いた長崎は、協会領になっていました。
 大村領は日本で最もキリスト教の盛んな所だったのです。
 禁教の原因の多くが、大村領で起こっていたんだね。

●厳しい禁教の時代

 キリシタン禁教を成功させなければ、大村藩はとりつぶされる運命でした。
 キリスト教をなくすため、全国に先がけてきびしい禁教が行われました。

●本経寺

 禁教後、仏教の復興のために建てられた寺。
 大村家の墓所があります。

寺や神社の再建

 仏教を再興するため、各村に寺や神社を建て直しました。本経寺はその中心となる寺です。
 仏教の信者となってキリシタンではないことを証明しました。

●郡崩れ史跡 (胴塚)

 信者の復活を恐れ、首と胴を別々に埋めたのが首塚と胴塚です。郡崩れ関係の史跡は多く残されています。

潜伏信者の発覚 「郡崩(こおりくず)れ」

 崩れとは、隠れていたキリシタンが大量に見つかることです。
郡地区を中心に隠れてキリシタンを続けていた約400人が処刑される大事件となりました。

●乾馬場町出土の花十字紋瓦

●大村市出土のキリシタン墓碑(長崎県指定有形文化財)

 禁教時代の信仰に使われた可能性があります。
 石垣の中から見つかった墓石です。

キリシタン墓の破壊

 多くのキリシタン墓が壊された中、隠された墓石もあり ました。

大村観光ナビ 僕たち天正少年の紹介は大村市の"大村観光ナビ"でも紹介しているよ!遊びにきてね!
← 「おおむら観光ナビhttp://www.omuranavi.jp/ )」

大村市観光振興課
〒856-8686 長崎県大村市玖島1-25 TEL.0957-53-4111 FAX.0957-54-7135
Copyrightc 2008 Omuranavi All rights reserved.