HOME
>
おおむら紹介
>
資料紹介
> 大村市の文化財
■
資料紹介
■
おおむら歴史の案内人
資料紹介
◎ 発行元・お問合せ
大村市観光振興課
〒856-8686
長崎県大村市玖島1丁目25
0957-53-4111
助成(財)空港環境整備協会
■ 大村市の文化財
表紙イメージ :
天正遣欧少年使節顕彰之像
目 次 :
1 天然記念物
2 名勝
3 城跡古戦場
4 神社仏閣
5 墓碑・記念碑
6 旧宅屋敷跡
7 交通産業遺構
8 有形文化財
9 無形民俗文化財
10 キリシタン史跡
11 遺跡
12 その他の史跡
資料 文化財の位置図
歴代大村家一覧
年表
指定文化財一覧
コメント :
1,700円 A5版 全238ページ
西に大村湾、東に多良山系、そのふもとに広がる郡川と大村平野。天然の風土に恵まれた大村には、古くから人々が生活を営み、数多くの足跡を残しています。原始・古代から現在まで脈々と続く大村の歴史は、多くの逸話を抱え、市内各所に有形・無形の文化財を残しており、様々なことを我々に教えてくれます。
「大村市の文化財」は市内に数多くある文化財を通じて、その歴史と文化を多くの人に知ってもらうため発行されました。本書が、市民にとって郷土への愛情をはぐくむ糧となることを願い、また、市外の方々には、大村市をよりご理解いただくため、ご活用いただければ幸いに存じます。
発行日 :
平成16年3月26日
▲ このページの先頭へ
大村市観光振興課
〒856-8686 長崎県大村市玖島1-25 TEL. 0957-53-4111 FAX. 0957-54-7135
お問合せ:
kankou@city.omura.lg.jp
|
大村の花
|
大村の歴史
|
おすすめ観光コース
|
特産品と郷土芸能
|
グリーンツーリズム
|
おおむら紹介
|
くちコミュ
|
エリアマップ
|
|
イベントカレンダー
|
アクセス
|
大村観光リンク集
|